新入荷 再入荷

いったん様専用 未使用からむし織り(証紙付き)仮絵羽❺昭和村苧麻 会津上布

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 73500円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :Z0009156516
中古 :Z00091565161
メーカー エチゴジョウフ 発売日 2025/02/13 15:19 定価 73500円
原型 友坂佳乃
カテゴリ

いったん様専用 未使用からむし織り(証紙付き)仮絵羽❺昭和村苧麻 会津上布

いったん様、リピートありがとうございます。✅こちらは証紙付きです。会津地方の昭和村で作られた新品からむし織(いぢゃり織り未仕立)です。仮絵羽ですのでお好きな寸法に仕上げて下さい。夏物ですから、慣れている方ならミシンでも縫えるかも知れません。(ミシンで着物や浴衣の本も出版されています)当方、福島県で地方創生の仕事をしていた事からからむし織りをコレクションしておりました。殆ど出回らない貴重な物なので、気に入って下さる方にお譲りしようと思いました。昭和村の道の駅に実際に何度か行きましたがからむしの素材で作ったワイシャツは6万円の定価が付いていました。今年、会津若松市からむし着物専門店へ行った所一番高い帯は80万円。着物は織る人が少なく半年以上掛かる事から殆ど出回らないそうです。それだけ高価で貴重な物です。*会津上布ですが、カテゴリーがないので越後上布をお借りしています。上布は苧麻という麻の中でも特に細い糸で織られた薄い布を加工した高級な麻布のことです。上布は夏の着物として有名なもので、産地もいくつかあります。着物好きの人にとっては、上布の着物は憧れのもので、高価でなかなか買えないとも言われています。上布というのは、上等の布という意味です。綿や絹が使われる前は、着物の素材は葛や楮麻でした。中でも一般的だったのは麻です。麻の中でさらに高級なものが上布です。上布は、上質の細い糸(苧麻)で織った薄手の織物のことを言います。上質の麻織物は上布であると言って良いでしょう。上布と呼ばれる織物には、八重山上布、宮古上布、会津上布、越後上布、能登上布、近江上布等会津上布は「からむし織」です。普通に買えば何十万円もするので、当分お値下げなしでお願いいたします。(複数枚お纏め頂ければお値下げいたします)*証紙シールが一部重なっています。カラー···ブラウン着物種類···訪問着商品の情報カテゴリーレディース>浴衣/水着>着物ブランドエチゴジョウフ商品の状態未使用に近い

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です